略歴
日本アイ・ビー・エム株式会社のハードディスク部門にて機械設計、生産技術、東南アジア量産工場運営に従事。組み込みソフトウェア商社にて技術営業、AIシステム開発会社の経営企画部門にて技術マーケティング、海外事業提携、情報システム管理、人事制度設計、社内教育プログラム運営に携わる。2011年2月に独立、ナレッジフォース・パートナーズ合同会社を設立し代表に就任。
専門分野/得意分野
- 管理職・中堅社員向け「マネジメント研修」
- 経営戦略研修
- マーケティング戦略研修
- 問題解決スキル研修
- プロジェクト・マネジメント研修
- 論理的思考力・コミュニケーション研修
- プレゼンテーション研修 等
主な実績
- 大手製造業営業マンを対象としたマーケティング戦略研修
- 大手製造業リーダー候補を対象とした経営戦略研修
- 大手建設企業マネジャーを対象とした問題解決研修
- 大手IT企業中堅社員を対象としたリーダーシップ研修
- 国立開発研究機構リサーチャーを対象としたプレゼンテーション研修
指導・研修の特徴
- 日本アイ・ビー・エム勤務時代にエンジニアとして身につけた論理的な考え方や発想力を強みとし、これらの思考力をマネジメントにいかに活かすかを伝授することを特長とする。
- スピーチ能力の上達およびリーダーシップの向上を目的とした国際的非営利組織「トーストマスターズ」にて2010年秋季英語スピーチコンテスト全国第3位の実績を有し、難解な内容でも楽しくわかりやすく解説することを得意とする。
資格・認定
- ボンド大学MBA(経豪州営大学院修士号)
- TOEIC950点
- 英検準1級
- 工業英検2級