Categories: BLOG

傾聴

辞書では傾聴は「真剣に聞くこと」であった。聞くというのは耳で聞くこと、傾聴の聴くは心をこめて聞くという意味である。よく社内の不満の一つに上司が自分の言うことを聞いてくれないということがあげられる。部下は何も自分の意見をすべて取り入れてほしいとは思ってはいない。ただ聴いて欲しいのだ。自分をを分かって欲しい。自分という存在、人格を認めて欲しいのだ。ところが忙しい上司は聞く耳もたずである。コミュニケーションの始まりは聴くことである。自分の言いたいことをいうことではない。まずは聴く、そして相手の言うことが間違いであってもまずはそのことを理解することが大事だ。また、最初にこちらが言いたいことをを言ってしまうと相手はそのことが阻害要因となって本当に言いたいことが言えなくなってしまう。2つの耳で聞き、一つの口で話す。そのくらいが丁度よい。

保木本 正典

Recent Posts

新たなパートナーのご紹介

この度、4月1日付で笠井・金田…

2か月 ago

育てるに優先すべきは育む、人財を育む良質な土壌を創ろう

人間という者はとかく弱い生き物…

2か月 ago

VISIONLINK Business Micro Learning

新人、若手向け研修の一コマをY…

4か月 ago

企業経営体系の再設計から始まるビジョン経営

今、数多くの企業で企業理念やビ…

4か月 ago

企業アセスメント実施中です

企業ビジョンアセスメント実施中…

4か月 ago

パーパスを基軸とした企業理念経営へ

2024年、謹んで新年のお喜び…

5か月 ago