Categories: BLOG

先行

先手とは、相手の機先を制して物事を先に行うこと。わが社には何ら強みがないという中小企業経営者がいたが、小回りが利く、意思決定が早いという体勢はくらいは整えられるはず。それらが圧倒的であれば十分に差別化要因となる。企画が早い、見積もりが早い、作るのが早い、仕入れるのが早い、配達するのが早い等々。先手は後手のうまみを全て根こそぎ取り去っていく。それらを実現するためには何より思考の先行が必要だ。頭の中も常に先を見据えながら、今すべきことをスピーディに考え、実行することである。大きな仕事は1年先を見ながら、販促等の企画は半年先を見ながら、業績づくりは3ケ月先を見ながら、日常業務は1週間先を見ながらスケジュール化していくことで先行のうまみをたっぷりと享受していただきたい。

保木本 正典

Recent Posts

パーパスディスカッション

パーパスとは、社会とのつながり…

3週間 ago

企業の存在意義、パーパスについてディスカッションしよう

パーパスとは、社会とのつながり…

3週間 ago

新たな時代に向けた営業体制の刷新

昨今のAI(Artifical…

2か月 ago

トップリーダーに求められる能力

経営者や後継者、経営幹部に求め…

2か月 ago

自分を創って頂いた恩師の方々へ(その1)

メーカーを退職し、コンサルの世…

3か月 ago

見るべき視点を創り、見える化し、皆で活用

メーカー時代、原価管理を担当し…

3か月 ago