-
トップリーダーに求められる能力
経営者や後継者、経営幹部に求められる能力とは何か。様々なご意見があると思うが、私がこれまでの経験のもとで絞り込んだのがこの10点である。その中でもとりわけ何が(重要か)と問われると、「リーダー=人を導く人」だけに、①何が…
-
見るべき視点を創り、見える化し、皆で活用
メーカー時代、原価管理を担当していた私は、上司や先輩方々から「デスクワークも大大事だが、工場現場は必ず1日1回は行くこと」と指導を受けた。以来、私は現場第一主義のひとつとしてそれを日課にした。しかしながら現場から帰ってき…
-
簡潔な報告:効果的なコミュニケーションのための営業報告テクニック
ビジネスにおける会話や報告で無駄やロスと感じるのは、聴きたいことがストレートに伝わってこない時。ダラダラと話されると結局、結論は何なの?となってしまう。仮に営業報告でスタッフが10名、各自が1日4件の案件報告を聴くとなる…
-
経営管理の基本:成果を管理指標で測定しよう
「貴方の工場には良し悪しを判断する指標はありますか?」経験や勘だけで現況を判断していませんか。成果を何らかのものさし(管理指標)で測定し、現状を把握すると共に対策を講じていく、それが経営管理の基本です。ものさしがなければ…
-
企業経営体系化モデル:重要な概念を整理して理解しよう
「企業経営を体系的に理解していますか?」企業を経営する上で踏まえておかなければならない重要な概念を上位から下位にかけて分かりやすく整理したものが企業経営体系化モデルです。会社の規模を問わず、企業経営のバックボーン(背骨)…
-
経営の再構築:まずは企業診断で現状チェックしよう
企業ビジョンを追求していく企業としてそのための態勢が整っているかどうかを確認するための簡易チェックリストです。一般的にビジョンや理念の再構築に先立って企業診断を行いますが、その際にはさらに細かなメッシュで汲まなく成長の条…
-
現状認識型問題解決:ビジネス課題の本質を見出す方法と重要性
世の中は問題解決の連続です。ビジネスの成否は課題の本質をとらえて的確な解決策を見出すことが出来るかどうかに掛かっています。現状を正しくおさえ、真の原因をつかみ、その対策を立て、それを誰がいつまでに何をするか、どのようにし…
-
社内の成長と生産性向上への道: ナレッジマネジメントの価値
ナレッジデータベースとは、会社や社員が持っている有益な知識や経験、ノウハウをデータベース化し、メンバーが検索・活用しやすくしたものです。これらをナレッジマネジメントのもとで活用することで社員の成長や生産性の向上が大いに期…