VISIONLINK

  • HOME
  • PROFILE
  • BLOG
  • LIBRARY
  • TOPICS
  • CONTACT
  • HOME
  • PROFILE
  • BLOG
  • LIBRARY
  • TOPICS
  • CONTACT

  • BLOG

    長所主義

    2017年9月24日 /

    最近、部下指導のあり方が変わってきたように思える。各社共、超労働者不足により、採用基準は下がり、定着を気にするあまり、叱れない上司が増えてきた。辞めさせるなという使命を受けての結果だ。確かに今の若手は理解も早い、従順でも…

    Read More..
    保木本 正典

    You May Also Like

    やらなくていい仕事を見つけよう

    2021年12月20日

    ゼロでない限り

    2011年4月9日

    阿吽の呼吸

    2009年11月30日
  • BLOG

    楽しく

    2017年9月14日 /

    どっちの側面で生きるか?楽しく生きるか?辛く生きるか?それは、単にその時の状況の問題ではなく、心境というか、気の持ち方の問題であると思う。確かに楽しい時に笑うのが自然であり、辛い時に笑うのは不自然である。しかしながら、常…

    Read More..
    保木本 正典

    You May Also Like

    何を残すか

    2020年12月20日

    新たなパートナーのご紹介

    2024年4月1日

    3R戦略②

    2020年5月4日
  • BLOG

    採用

    2017年9月3日 /

    「あなたの強みは何ですか?」、企業はその人の強みをもって採用する。しかしながらその後は、「君の課題は○○だ」と弱みばかりに着目していることがあまりに多い。これからの世代を育てるには、強みを活かせる適正配置、そして「君の強…

    Read More..
    保木本 正典

    You May Also Like

    具体化

    2010年1月30日

    事業承継は不易流行の精神で

    2020年3月8日

    理想と現実

    2020年2月15日

カテゴリー

  • BLOG (179)
  • LIBRARY (10)
  • TOPICS (9)

タグ

コスト コミュニケーション コロナウィルス パーパス ビジネスモデル ビジョン マネジメント リーダー リーダーシップ 事業 事業承継 人 人生 人的資本経営 個性 傾聴 働き方改革 営業改革 基本 基準 女性活躍 姿勢 後継者 思想 思考 情報 戦略 承継 技術 指導 提供価値 方針 時間 本質 現実 理想 環境 生き方 生産性 組織 経営 経営理念 育成 論理 論理性
読み込み中…
  • HOME
  • PROFILE
  • BLOG
  • LIBRARY
  • TOPICS
  • CONTACT
%d