BLOG 客観性 2019年5月19日 / 以前も主観と客観のバランスについては述べたことがある。今回はその中で「客観性を如何にして保つか?」についてである。 私は、それは多くの人に聞くこと、そして深く聴くことだと思う。一見、簡単なようだが思っている以上に習慣化さ… Read More.. You May Also Like 具現 2010年6月6日 最後は人脈である 2021年10月30日 ミドルオフィス改革 2020年6月22日
BLOG 令和 2019年5月2日 / 令和、新しい時代の幕開けである。 これまでは私自身、一層の事、西暦に統一した方が良いのではと思っていたものの、あるテレビ番組でタモリさんが言っていた「西暦というものがずっと続く本のページ数だとすれば元号というのは日本だけ… Read More.. You May Also Like 阿吽の呼吸 2009年11月30日 現状認識型問題解決:ビジネス課題の本質を見出す方法と重要性 2024年6月1日 人の評価 2017年11月26日