VISIONLINK

  • HOME
  • PROFILE
  • BLOG
  • LIBRARY
  • TOPICS
  • CONTACT
  • HOME
  • PROFILE
  • BLOG
  • LIBRARY
  • TOPICS
  • CONTACT

  • BLOG

    リーダーに欠かせない傾聴力

    2020年3月21日 /

    これからのリーダーには傾聴力が必要不可欠である。こちらの言いたいことだけを話す、これでは一方通行になってしまう。人は人と関わり合って仕事をする。相手の思い、本音を知らずして良い仕事は出来ない。そのためには、傾聴力。まずは…

    Read More..
    保木本 正典

    You May Also Like

    企業ビジョンアセスメント

    経営の再構築:まずは企業診断で現状チェックしよう

    2024年7月1日

    性格

    2019年10月13日
    ビジネス交流会

    ビジネス交流会「ビジョンカンファレンス」を開催

    2024年6月10日
  • BLOG

    優れた経営者に欠かせない先見力と決断力

    2020年3月15日 /

    新型ウィルス感染がパンデミックに!いよいよ世界同時大不況の様相を呈してきた。しかしながら不況と言って何もせず手をこまねいているだけでは現況は変わらない。大事なのはこういう時こそ先を読み、今なすべきことを整理し、他社に先駆…

    Read More..
    保木本 正典

    You May Also Like

    真のリーダーが行う部下指導

    2020年5月16日

    客観性

    2019年5月19日
    見るべき視点としてのMMマトリクス

    見るべき視点を創り、見える化し、皆で活用

    2024年8月10日
  • BLOG

    事業承継は不易流行の精神で

    2020年3月8日 /

    世の中では今、多くの企業で世代交代が行われている。この事業承継は、これを機に、さらに成長するか衰退するか、企業経営の歴史の大きな分岐点と言えよう。そこで進言したいのが、後継者には、これまでの良き風土、仕組みを継続しつつ、…

    Read More..
    保木本 正典

    You May Also Like

    古いもの歴史あるもの

    2009年9月6日

    男女平等でなく公平な社会に

    2021年2月21日

    社員の声に耳を傾けその期待に応える、これこそが最強の業績対策

    2024年6月16日
  • BLOG

    上層部のコミュニケーションが企業活性化の第一条件

    2020年3月1日 /

    企業とはまざまな考えを持った多くの人の集合体である。だからこそ、主義主張や見解の相違があって当然である。しかしながら、いかなる時も方針だけは、ひとつでなければならない。そうでなければ上層部のコミュニケーションギャップが下…

    Read More..
    保木本 正典

    You May Also Like

    主観と客観

    2010年7月19日
    photo of woman wearing eyeglasses

    自信と過信

    2009年8月28日

    事実

    2019年11月24日

カテゴリー

  • BLOG (179)
  • LIBRARY (10)
  • TOPICS (9)

タグ

コスト コミュニケーション コロナウィルス パーパス ビジネスモデル ビジョン マネジメント リーダー リーダーシップ 事業 事業承継 人 人生 人的資本経営 個性 傾聴 働き方改革 営業改革 基本 基準 女性活躍 姿勢 後継者 思想 思考 情報 戦略 承継 技術 指導 提供価値 方針 時間 本質 現実 理想 環境 生き方 生産性 組織 経営 経営理念 育成 論理 論理性
読み込み中…
  • HOME
  • PROFILE
  • BLOG
  • LIBRARY
  • TOPICS
  • CONTACT
%d