-
今やらずしていつやるのか
令和戦国時代の幕開け、今回の不況はただごとではない。これまでの多くは景気の循環サイクルや一地域の出来事であった。今回は世界同時不況であり、さらにウィルスだけに先が見えない。元に戻る保障もない。ダメな企業は景気が回復しても…
-
人生の底は嫌いでもない、さあ動こうではないか
新型コロナにより、100年に一度の大不況へと巻き込まれた世の中は、一体これからどのようにして立ち直っていくのであろうか、それは並大抵のことではない。確かに株式市場は、既にコロナ以前の水準を取り戻しつつあるが、先取りするに…
-
ウィズコロナは足元から
新型コロナウィルスにより停止していた経済活動が再開され、世の中はアフターコロナ対策に躍起である。この数か月の長いトンネルを抜けた今、世の中は大きく変化した。例えば、衛生習慣であり、テレワークであり、家飲みである。この流れ…
-
令和戦国時代の幕開けか
新型コロナウィルスにより世界の景況感は一変、この数か月で一気に冷え込んだ。大手航空会社や百貨店などの倒産が相次ぎ、加えて数多くの予備軍もいる。新興国の債務リスクも深刻である。直近3~5年の中期展望は、極めて暗いと言わざる…
-
3R戦略で底なし沼の大不況から抜け出そう
新型コロナウィルスが蔓延、ポストコロナは未だ見えない。むしろウィズコロナ、私たちはこれから数年間かけてコロナと向き合っていかなくてはならない。気になるのは経済だ。いよいよ景気の先行きに赤信号が灯った。特に中小企業は、業界…
-
混迷の時代を生き抜くビジネスリーダーの特性とは
コロナウィルス、真に大変な時代になってきた。世界中が恐れる大恐慌突入か?否、まだまだ打つ手はある。どのような時でもまずは原理原則、基本に忠実である。実際、そのような企業はどのような不況下でもしっかりと生き抜いていく。そし…
-
ポストコロナを見据えて
新型コロナウィルスが蔓延し、グローバル経済が麻痺。数多くの企業が倒産し、数多くの人が失業。世界は今や、かつてない厳しい状況下にある。どのような試練にも必ずや終わりが来るとも言うが、その終わりこそが新たな戦いの始まりである…