VISIONLINK

  • HOME
  • PROFILE
  • BLOG
  • LIBRARY
  • TOPICS
  • CONTACT
  • HOME
  • PROFILE
  • BLOG
  • LIBRARY
  • TOPICS
  • CONTACT

  • photo of woman wearing eyeglasses
    BLOG

    自信と過信

    2009年8月28日 /

    自信とは自分の才能や価値を信ずることであり、過信とはそれらを実際以上に高く評価して頼ること。ところで自信のない人の方が過信している人よりも一見、謙虚でいい人のように見られがちだが、深い自信喪失状態になると非常にやっかいだ…

    Read More..
    保木本 正典

    You May Also Like

    新たなパートナーのご紹介

    2024年4月1日

    やるという意志

    2011年3月27日

    理想と現実

    2020年7月19日
  • BLOG

    プライオリティ(優先度)

    2009年8月24日 /

    プライオリティ(優先度)の選択能力は、仕事の効率性を決定する。仕事のいくつかを重要性と緊急性、各々の高低で分けてみるとその人の仕事のスタイルがわかる。緊急性の高い仕事ばかりを優先している人は一般的に計画性が乏しく、そのよ…

    Read More..
    保木本 正典

    You May Also Like

    さあ変わろう

    2020年10月11日

    自立と自律

    2011年7月16日

    誠実

    2009年8月13日
  • BLOG

    本質

    2009年8月17日 /

    本質とは物事を表面上の事柄としてではなく、本来の性質や姿をとらえることと定義されている。奥深い言葉だ。物事の本質、問題の本質、人間の本質。たとえば物事の本質。物事を表面的でなく、その背景や真髄にせまることが大切だ。(重要…

    Read More..
    保木本 正典

    You May Also Like

    上層部のコミュニケーションが企業活性化の第一条件

    2020年3月1日

    古いもの歴史あるもの

    2009年9月6日

    働き方改革の本質は生産性の向上

    2020年9月11日
  • BLOG

    誠実

    2009年8月13日 /

    誠実、最近、よく考えさせられる言葉である。誠実とは、偽りがなく真面目ということ。これは人だけでなく企業にも不可欠な要素。ネット時代とは言え、人と人の関わりなくしてビジネスは成立しない。その関わりにおいて最も重要視すべき要…

    Read More..
    保木本 正典

    You May Also Like

    性格

    2019年10月13日
    ビジネス交流会

    ビジネス交流会「ビジョンカンファレンス」を開催

    2024年6月10日

    効率的な仕事の進め方①

    2020年9月15日
  • BLOG

    課題解決

    2009年8月2日 /

    まずは課題という言葉の定義だが、「これは問題だ、なんとかしなければ」と意識が解決に向かった時、それは問題から課題に変わる。そう定義したい。課題解決はビジネスに欠かせない要素の一つ。しかしながらなかなか掘り下げができていな…

    Read More..
    保木本 正典

    You May Also Like

    一生懸命

    2009年7月26日

    労質

    2019年2月24日

    労働生産性

    2019年9月1日

カテゴリー

  • BLOG (179)
  • LIBRARY (10)
  • TOPICS (9)

タグ

コスト コミュニケーション コロナウィルス パーパス ビジネスモデル ビジョン マネジメント リーダー リーダーシップ 事業 事業承継 人 人生 人的資本経営 個性 傾聴 働き方改革 営業改革 基本 基準 女性活躍 姿勢 後継者 思想 思考 情報 戦略 承継 技術 指導 提供価値 方針 時間 本質 現実 理想 環境 生き方 生産性 組織 経営 経営理念 育成 論理 論理性
読み込み中…
  • HOME
  • PROFILE
  • BLOG
  • LIBRARY
  • TOPICS
  • CONTACT
%d